シーカヤックツアー(ワンデイ)
 シーカヤックに初めて乗る方でも参加していただけます。 漕ぎ方などの講習の後、シーカヤックでしか行けない浜に上陸。 ランチの後は泳ぐのも良し、昼寝をするのも良し。 一日たっぷりと遊びたい方におすすめのツアーです。
開催時期:4月下旬~10月上旬
所要時間:6~7時間(9時集合、15時~16時解散)
料金:14,000円
ランチ、カヤックなどのレンタル料および保険料を含みます。

 なお、ランチはギョウジャニンニク料理(5月中旬まで)、タコスまたはジャンバラヤまたはカオマンガイ等(5月下旬~10月)です。

積丹岬にて ランチ

シーカヤックツアー(キャンプ) 募集停止中
 一泊二日のキャンプツアーです。 シーカヤックやキャンプが初めての方でも参加していただけます。 無人の浜で焚き火と漁り火を眺めて過ごす一夜。 シーカヤックツアーの醍醐味はここにあります。
開催時期:7月および8月
所要時間:一泊二日(9時集合、翌日10~11時解散)
料金:26,000円
食事(初日:昼および夜、二日目:朝)、カヤックなどのレンタル料および保険料を含みます。 テントのレンタルを希望される方は別途料金が掛かります。


キャンプの夜 早朝の海に漕ぎ出します

シーカヤックツアー(トド・アザラシウオッチング)
 積丹で冬を越すトドやアザラシを観察するツアーです。 ツアーにはどなたでも参加していただけますが、装備の都合上、定員は二名様までとさせていただきます。 なお、冬の日本海は荒れやすく、ツアーを中止にする確率が非常に高いことをご了承ください。 また、トドやアザラシに出会えない場合があります。
開催時期:1月1日~3月下旬
所要時間:約3時間(開始時刻はお客様の都合に合わせますが、午前中がおすすめです)
料金:12,000円
カヤックなどのレンタル料および保険料を含みます。


トド

エスキモーロール&レスキュー講習
 単独で海に出るために最低限必用な技術の講習です。 通常は数回の受講が必要です。
開催時期:6月下旬~9月下旬
所要時間:約6時間(9時集合、15時解散)
料金:10,000円
カヤックなどのレンタル料および保険料を含みます。
なお、積丹カヤックスでノーライトデザインのシーカヤックを購入されたお客様には、講習一回をサービス致します。

ナビゲーション講習
 海が荒れた日は陸上で海の勉強をしましょう。テキストは Seakayak Navigation(2nd edition) です。
開催時期:4月下旬~10月上旬
所要時間:約6時間(9時集合、15時解散)
料金:8,000円(テキスト持ち込みのお客様)
   12,000円(テキスト料込…積丹カヤックスに一冊のみ在庫あり)


とっかりツアー 募集停止中
 積丹で冬を越すアザラシ(アイヌ語でとっかり)に忍び寄るツアーです。シーカヤックは使用しません。標高百メートル程度の山に登れる体力がある方ならどなたでも参加していただけます。
 野生のアザラシは警戒心が強く、わずかな物音や匂いに反応して上陸場から逃げ出してしまうことがあります。積丹カヤックスのとっかりツアーは、彼らに気づかれることなく、彼らの十メートル以内に接近することを目標にしています。ただ、風向き等の条件によっては十分に接近できない場合があることをご了承ください。
 なお、野生動物保護の観点から、お客様にはアザラシの上陸場所を秘密にしていただくよう、お願いいたします。また、撮影された写真をSNS等に投稿される際は、位置情報を削除されるようお願いいたします。
開催時期:1月1日~3月下旬
所要時間:約3時間(開始時刻はお客様の都合に合わせますが、午前中がおすすめです)
料金:8,000円
スノーシューなどのレンタル料および保険料を含みます。


アザラシ アザラシ